2016年11月13日日曜日

英語ばかりはどうなの?

英語ばかりやってると
普通の生活に英語が入り込みすぎて
俗に言う「ルーさん」みたいになるし
(そこまで熱心にできたらそれはそれで凄いけど)
普段心ここにあらずとなってしまうのは私だけだろうか?

料理とかめっちゃ上の空で作るから
昨日の「ぶり塩焼き」信じられないほど
しょっぱかった(-_-;)食べたけど。

~~~~~~~

反面、いいこともあってだらだらと見ていたTV を消すようになった。

When only English does it
English gets into the normal life too much and It becomes like "ru" and
(great in its own right if I can do it eagerly to there)
Is it only me to become when there is usually it heart here?

Because dish is vacant, and make it; yesterday's "try to be you grilling fish with salt" incredibly salty (-_-;)I ate.

...

On the other hand, I came to delete TV which I watched slowly partly because it was good.

0 件のコメント:

コメントを投稿